2025.04.22
環境大善株式会社と国立大学法人 北海道国立大学機構 北見工業大学との共同研究成果報告会開催のお知らせ
環境大善株式会社(北海道北見市、代表取締役CEO:窪之内 誠)と国立大学法人 北海道国立大学機構 北見工業大学(北海道北見市、学長:榮坂 俊雄)は同大学内に設置された「環境大善共同研究講座」での研究成果報告会を開催いたします。
環境大善株式会社と国立大学法人 北海道国立大学機構 北見工業大学(以下、「北見工業大学」という。)工学部応用化学系 教授 小西 正朗氏は2017年6月より共同研究を開始し、牛の尿を微生物で処理した液体肥料の効果の検証などを進めてまいりました。2020年4月には、さらなる研究の発展を目指して「環境大善共同研究講座」が開設され、牛尿由来液体肥料の品質向上・作用機序の解明や新たな用途開発を行っております。
まっさらな実験室からスタートした共同研究講座ですが、現在では実験設備も充実し、2024年には初めて共同研究講座での研究成果が学術誌に掲載されました。
この5年間にわたる共同研究講座の成長や研究成果、さらに今後の展望について皆様にご理解いただくことを目的として、共同研究講座成果報告会を実施する運びとなりました。
本報告会では、学術誌への掲載内容を含む牛尿由来液体肥料の植物生長促進効果や微細藻類への応用、微細藻類の増殖を促進する微生物の分離など共同研究の成果を発表いたします。
開催概要
■日時:2025年5月29日(木)14:00~15:45(受付開始13:30)
■会場:北見工業大学 3号館 3階 ミーティングルーム1
■アクセス:3号館玄関より入館後、 3階までお越しください。
■対象:本報告会へのご参加は報道関係者のみを対象としております。
北見工業大学と地元の中小企業が協力して運営している共同研究講座の最新の研究成果と将来の展望をお伝えいたします。
■申込み:下記の応募フォームより5月20日(火)までにお申し込みください。
▷ https://forms.gle/G7om2qZE1NRLYvEx7
関連リリース
1. 共同研究講座開設のお知らせ
2. 環境大善株式会社から研究所設立のお知らせ
【本リリースに関するお問い合わせ先】
環境⼤善株式会社
北海道北見市端野町三区438-7
広報担当 竹井
電話番号:(0157)67-6788
FAX番号:(0157)67-6618
E-mail:otoiawase@kankyo-daizen.jp
公式ホームページ https://kankyo-daizen.jp
土、水、空気研究所HP https://research-center-for-swa.jp
公式オンラインストア https://store.kankyo-daizen.jp
公式X(旧Twitter)https://twitter.com/KankyoDaizen
公式Facebook https://www.facebook.com/kankyo.daizen
公式Instagram https://www.instagram.com/kankyo_daizen